MacでGitを使用する方法
MacでGitを使用する方法です。XcodeがインストールされていればGitもインストールされていると思います。ターミナルで以下のように入力すればインストールされているかわかります。
$ git --version
インストールされている場合は、Gitのバージョンが表示されます。
git version 2.24.3 (Apple Git-128)
インストールされていない場合は、インストールを促すウィンドウが出るので手順に従ってインストールしてください。
Gitの初期設定
コミットするときに使用するユーザー名とメールアドレスを登録します。コンソールで以下のように入力して設定します。
$ git config --global user.name "hidedono" $ git config --global user.email "hidedono@ht-project-games.com"
Gitの除外ファイル設定
~/.config/git/ignore ファイルを編集して.DS_StoreのようなシステムファイルをGitで管理しないように除外ファイルの設定をします。最初は、~/.config/git/ignore ファイルがないと思いますので新規に作成します。
~/.config/git/ignore ファイルの内容は、以下を参考に。
https://github.com/github/gitignore/blob/master/Global/macOS.gitignore
以上で、MacでGitを使用する準備が整いました。